3月は、ひな祭り会を行いました🎎

顔はめパネルを使ってお雛様とお内裏様に

なりきります✨

撮った写真をみて「わー可愛い!」と嬉しそうに

されていました( *´艸`)

 

おやつには「桃のババロア」を作りました🍑

見事な包丁さばきです✨

真剣な表情ですね😼

桃香る美味しいババロアが完成しました🤤

さっぱりとして美味しいとあっという間に

完食されています(*^-^*)

 

レクリエーションはひな祭りにちなんで

「ひなあられポイ!」というゲームをしました!

ひなあられを模した白、緑、ピンクの玉を

タオルに乗せ、二人一組で息を合わせて

的めがけて放ります!

「いち、にの、さーん!!!」

2人の息を合わせるのが大事です😊

200点に入れるのはなかなか難しいようです💦

「何をイメージしたボールだと思いますか?」

とみなさんに尋ねたら、玉が大きいので

「大福!」「餅!」と答える方がほとんどでした😅

たしかに、大福に見えますね( ´艸`)

 

行事以外でもレクリエーションを楽しみました😊

パークゴルフ⛳

ボールを打って点数の書かれた箱に入れます

ボールが箱から逸れそうになるとどこからともなく

救いの足が伸びてきます👣

紙飛行機飛ばし✈

的を狙って紙飛行機を飛ばします

紙飛行機ももちろん手作り

遠くまで飛ぶように羽の角度を細かくチェック!

マットス

重さの違う4つのお手玉を投げます

「もっと高く!」「放り投げるように!」などなど

アドバイスが飛び交います(*^^)v

キックベースボール⚽

ピッチャーが転がしたボールを点数の書かれた

箱に向かって蹴り返します

ピッチャーがなかなかまっすぐに転がせない

こともしばしば😅

 

4月はお花見ドライブを予定しています🌸

お楽しみに🐼

 

 

前回の「何を作っているでしょう」クイズの答えは

梅の花でした❀

木の幹の部分も絵の上手な利用者様に

描いていただきました✨

 

今月の「何を作っているでしょう」クイズ!

春といえばこの花たちですね( *´艸`)

ヒント:さ〇らとす〇せん

今回はもう1問!

これも春といえば思い浮かぶお花ですね(*´ω`*)

あか、しろ、きいろ~♬

ヒント:〇ュー〇ップ

答えは、次回の記事で!!